憧れ

NHKのふしぎ大自然で、タガメを特集していた。
子供の頃、昆虫採集が趣味だったのだが
近所にはそれほど良い水場がなく、
水生昆虫は僕の憧れだった。

タガメ
タイコウチミズカマキリはいたのだが
タガメは見たことがない。
詳しくは知らないけど、当時から絶滅危惧種だったのかな?
水生昆虫の中でも特に農薬に弱いらしい。
『田んぼの王者』ってマヌケなネーミングだねぇ。

ゲンゴロウ
1センチ程度の小型の種(シマゲンゴロウとか)はけっこういたけど、
3センチ以上のでっかいやつ、
わいゆる和名でいうゲンゴロウは採れたことがない。
夏は毎日川をあさってたんだけどなぁ。

ギンヤンマ。
水生昆虫じゃないけどね。
近所にも、いるにはいたんだけど数が少なくて
網を持ってる時に遭遇したことはない。
ゲンゴロウタガメはいなかったから
ただ憧れてただけなんだけど、
ギンヤンマは採れる可能性がある分、
余計に捕まえられないのが悔しかった。
今でも写真みただけでちょっとドキドキする。
タマムシと並んで日本一美しい虫ではありませんか?
ちなみにタマムシの標本は持ってるのですよ。
もちろん自分でつかまえたヤツ。
東京でもトンボはちょっとは飛んでるけど
ヤンマ類は見たことがない。
ギンヤンマもいなそうだね。

話題変わって、書いてる途中で気づいたんだけど
虫をとるってどういう字だ?
昆虫採集って言葉から『採る』かなって思って書いてたけど
捕獲の捕で『捕る』のほうがそれっぽい気もする。
『採』は植物や無機物で『捕』は動物って感じ。
『捕まえる』は『捕』以外ないし。